集英社 2026年度採用サイトが Webグランプリ「コーポレートサイト賞」グランプリを受賞

トルクが制作を担当した集英社 2026年度 採用サイトが、このたび「第13回 Webグランプリ(Webグランプリ2025)」企業グランプリ部⾨ コーポレートサイト賞においてグランプリを受賞しました。
本サイトは、総合出版社として多様なヒット作品を世に送り出し続ける集英社様が掲げた採用コンセプト「胸の高鳴りに、懸けてみる。」を、デジタル体験として採用希望者にどのように立体的に表現し届けるかに挑んだプロジェクトです。新入社員の皆さまによるアイデアを起点に生まれたテーマを体現するため、編集的な“手触り感”を重視したアートディレクションを行い、静けさの中に志望者の意志が立ち上がるメインビジュアルを構築しました。
トルクは、撮影ディレクション・UIデザイン・フロントエンド開発を包括的に担当し、同時にウェブアクセシビリティにも十分に配慮した設計とすることで、誰にとっても快適に利用できる採用サイトを目指しました。
今回の受賞は、集英社様のビジョンとクリエイティブチームの情熱、そしてプロジェクトに関わるすべての皆さまの丁寧な協働の積み重ねによるものです。
関係者の皆さまに心より御礼申し上げます。
トルクは今後も、企業とユーザーをつなぐ体験価値を磨き上げ、日本を代表するデザインテックカンパニーとしてより一層の品質向上に努めてまいります。
関連リンク
第13回 Webグランプリ 企業グランプリ部⾨ 受賞サイト発表
Web グランプリとは
Web グランプリとは、デジタル社会の発展に 貢献してきた「⼈」と「サイト」を表彰するために設⽴されま した。
過去 11 回開催し、これまで多くの「Web ⼈(ウェブジン)」を輩出してきた Web クリエーショ ン・アウォード(Web 広告研究会主催)と、過去6回開催し⽇本の企業ウェブサイトの発展に寄与してきた企業ウェブ・グランプリ(企業ウェブ・グランプリ主催)を統合し、2013 年を第 1 回として開催し、以後、毎年開催しています。
インターネットがすみずみまで⾏き渡った現在、ウェブサイトは社会にとって⽋かすことのでき ないメディアになりました。特に、ソーシャルネットワークが⼤きな影響⼒を持つ昨今では、さ まざまな情報のソースとしてもウェブサイトの重要性がいっそう⾼まっており、多くの⽅々がそ の運営に地道な努⼒を捧げています。
この「Web グランプリ」は、ウェブサイトの健全な発展をめざすとともに、【ウェブ関係者のウ ェブ関係者によるウェブ関係者のための賞】として優れた功績を残した企業及び⼈物を顕彰し、 その労と成果を讃えることを趣旨としています。
表彰部⾨は⼤きく 2 つ「Web ⼈部⾨」と「企業グランプリ部⾨」に分かれています。 「Web ⼈部⾨」はこれまでの Web クリエーション・アウォードに相当し、ウェブ社会の発展に 貢献してきた「⼈」に授与されます。「企業グランプリ部⾨」はこれまでの企業ウェブ・グランプ リに相当し、各企業のウェブ担当者同⼠の研鑽により制作・構築された、⾒本とすべき「ウェブ サイト」に授与されます。
