フロントエンドエンジニア
About Torque
株式会社トルクは、「デザインの力で情報格差をなくす」をミッションに掲げるデザインファームです。アクセシビリティ、モダンフロントエンド、サーバレスアーキテクチャを強みとし、大企業からスタートアップまで多様な課題をデザインとテクノロジーで解決しています。Web グランプリ「アクセシビリティ賞」4 度受賞の実績を持ち、すべてのプロジェクトで高いアクセシビリティ到達度を求められる点が特徴です。
Recruitment Background
インターネットが生活に欠かせないライフラインとなり、アクセシビリティは「あると良い」から「無くてはならない」要件へと変化しています。
トルクは「デザインの力で情報格差をなくす。」をミッションに掲げ、お客様のWebサイトのアクセシビリティ向上を通じてお客様と共に情報格差のない社会の実現を目指して活動しています。
私たちが手掛けるプロジェクトの全てが、高いアクセシビリティを求められており、セマンティックなマークアップと正しいアクセシビリティツリーを構築できるエンジニアリングが必要とされています。これまで培ってきたモダンフロントエンドのエンジアリングスキルを元に、さらにアクセシビリティのスキル・経験を高めたいエンジニアを募集します。
Job Description
- Astro・Next.js・TypeScript を用いたフロントエンド実装
 - Lighthouse/axe/WCAGチェックリストによるアクセシビリティ検証と改善
 - デザイナー、アクセシビリティスペシャリスト、障害当事者らと連携したアクセシビリティ・レビュー、デザインシステムへの反映
 - 社内アクセシビリティ勉強会・コードレビューの運営
 
Growth Opportunities
- すべての案件でアクセシビリティ要件が必須です。実践を通じて実践的な深い知見を獲得できます。
 - 内部ガイドラインとコードレビューを通じ、アクセシビリティツリーを読める/改善できるレベルまでスキルを底上げ
 - Edge Functions や BFF 設計など、パフォーマンスとアクセシビリティを両立させる最適解の探求
 - 全社員に ChatGPT などの AI サブスクリプションを支給し、日常開発で活用
 - 技術書・SaaS を自由に購入できるクレジットカード支給
 - 最新ツール(Google Workspace、Figma、Asana、Slack、Backlog ほか)を標準利用
 
Ideal Candidate Profile
- セマンティックマークアップに熱意を持つ方
 - アクセシビリティの実践機会を強く望む方
 - 誰もが使える体験をエンジニアリングで実現したい方
 - 基礎技術(HTML/CSS/ARIA)を大切にできる方
 - 最新のテクノロジーが好きで新たに取り組むことを厭わない方
 - フロントエンドエンジニアとしてのスキルと経験を極めたい方
 - デザイナー・PM とオープンに議論し、仕様から改善提案できる方
 - 失敗例を共有し合い、チームで学ぶ文化にフィットする方
 
Requirements
- 学歴、性別、年齢不問
 
必須要件
- React/Next.js 等モダンフレームワークでの開発経験(2 年程度を目安)
 - TypeScript を用いた実装経験
 - HTML/CSS のセマンティックコーディングとアクセシビリティ基礎知識
 - Gitを用いたチーム開発経験
 
歓迎要件
- WCAG 2.x/JIS X 8341-3 準拠サイトの実装・監査経験
 - Lighthouse スコア改善や Core Web Vitals チューニング経験
 - Storybook + a11y アドオン、axe-core など自動テスト導入実績
 - Edge Functions/Cloudflare Workers などサーバレスフロントエンド開発経験
 - 英語ドキュメントを読んで実装に落とし込める方
 
Compensation
固定給制
- 中途:月給34万5,000円以上
 - 新卒・未経験:月給28万5,000円以上
 - 賞与年2回(5月・11月)
 - 前職給与・実績を考慮し決定
 - 試用期間 3 か月(待遇変更なし)
 
参考年収
- シニアマネジャー:900万円~
 - マネジャー:750~900万円
 - グループリーダー/プロジェクトリーダー:550~750万円
 - アソシエイト:450~550万円
 - ジュニア:400~450万円
 - 試用期間:3ヶ月(条件は本採用時と同じ)
 
Selection Process
- 書類選考
 - 一次面接(オンライン・エンジニアリングチーム)
 - 二次面接(オンライン・エンジニアリングチームリーダー)
 - 三次面接(対面・役員・代表)
 - 内定
 
※ 面接回数・形式は変更となる場合があります。
Application Method
カジュアル面談のお申し込みも可能です。
その場合は、お問い合わせフォームの「お問い合わせ内容」欄に「カジュアル面談希望」とご記載ください。カジュアル面談の場合は書類提出は不要です。
1. 提出書類
- 履歴書(PDF、写真付き / LinkedinなどURLでも可)
 - 職務経歴書(PDF / LinkedinなどURLでも可)
 - ポートフォリオ/GitHub・制作実績 URL(クリエイティブ・エンジニア職はいずれか必須)
 
2. 提出方法
Web フォームから送信
https://trq.co.jp/contact/
- 上記フォームの「ご用件」を 「採用に関するお問い合わせ」 に選択
 - 「お問い合わせ内容」に、ファイルストレージサービスの URL と 必要に応じて ダウンロードキー/解凍パスワード を記載
 - 送信後、受付完了メールが自動送信されます
 
メールでご応募の場合
宛先 :career@trq.co.jp
- メール本文本文に提出書類を添付または、オンラインストレージ のURLをご記載ください。
 
3. 選考フロー通知
書類選考結果は通常 2 週間以内にメールでご連絡いたします。
4. 個人情報の取扱い
ご提供いただいた個人情報は採用選考と連絡のみに利用し、当社プライバシーポリシーに基づき適切に管理します。
ご不明点はお気軽にcareer@trq.co.jpまでお問い合わせください。皆さまのご応募をお待ちしております。