募集職種
Webディレクター
About Torque
企業概要
株式会社トルクは、「デザインの力で情報格差をなくす」をミッションに掲げるデザインファームです。アクセシビリティ、モダンフロントエンド、サーバレスアーキテクチャを強みとし、大企業からテック系スタートアップまで、幅広いビジネス課題をデザインとテクノロジーで解決しています。アクセシビリティ分野では専門的知見と豊富な実績を有し、Webグランプリ「アクセシビリティ賞」を 4 回受賞しています。
Recruitment Background
募集背景
世界的にアクセシビリティへの取り組みが加速し、AI の社会実装も本格化する今、多くの企業・組織が変革を迫られています。トルクでは、こうしたニーズに応え、クライアントの課題解決と成長をリードするWebディレクターを増員します。ブランドやプロダクトのコンセプト段階から伴走し、クリエイティブの力で価値を生み出せる仲間を求めています。
Job Description
仕事内容
- 有名企業・ブランドのコーポレートサイト、採用サイト、ブランドサイト、メディアサイトのディレクション
- 企画立案・課題整理・要件定義・情報設計
- 案件に応じた予算/スケジュール/品質/リソース管理(プロデューサー・PM 領域を含む)
- デザイナー・エンジニア・フォトグラファー・コピーライターなど外部パートナーとの連携
- クライアントとの直接コミュニケーションを通じたクリエイティブディレクション
Growth Opportunities
成長機会・環境
- 企画からグロースまでクリエイティブ全工程を経験でき、ビジネス視点とデザイン視点を同時に磨ける
- アクセシビリティ × モダンフロントエンド × エッジサーバレス を全案件で実践し、希少価値の高いスキルを習得
- クリエイティブディレクター/プロデューサー/マネジャー/シニアマネジャー/役員など多彩なキャリアパス
- 全社員に ChatGPT または Claude 等の AI サブスクリプションを支給
- 書籍・ソフトウェア・クラウドサービスを自由に購入できるクレジットカード支給
- Google Workspace、Figma(全社員ライセンス)、1Password、Asana、Slack、DocBase、Backlog、CleanShot X、SmartHR など最新 SaaS を積極活用
Ideal Candidate Profile
求める人物像
- 表層的な美しさや面白さに留まらず、事業・社会課題にデザインとテクノロジーの力で挑戦したい方
- 自ら手を動かし、クオリティを高められる方
- ユーザーとクライアント双方に深く共感し、学び続けられる方
- チームをリードし、裁量を持って業務を推進したい方
Requirements
応募資格
- 学歴、性別、年齢不問
必須要件
- トルクのミッションへの共感
- アクセシビリティ向上への高い関心と意欲
- デザインと最新テクノロジーへの好奇心
- 明るく前向きで、自ら考え行動できる姿勢
- 課題を自分ごと化し、最後までやり抜くマインド
歓迎要件
- 制作会社で 3 年以上の Webディレクター経験(または同等の経験)
- SIer 等で 3 年以上の SE、営業の実務経験
- Web制作会社・広告代理店での 3 年以上の実務経験
- コンサルティング会社でのコンサルタント実務経験
- その他事業会社でのジェネラリスト実務経験
- 人間中心設計(HCD)専門家・スペシャリスト資格
- PMP 資格
- ウェブ解析士資格
Compensation
勤務条件・待遇
固定給制
- 中途:月給34万5,000円以上
- 新卒・未経験:月給28万5,000円以上
- 賞与年2回(5月・11月)
- 前職給与・実績を考慮し決定
- 試用期間 3 か月(待遇変更なし)
参考年収
- シニアマネジャー:900万円~
- マネジャー:750~900万円
- グループリーダー/プロジェクトリーダー:550~750万円
- アソシエイト:450~550万円
- ジュニア:400~450万円
- 試用期間:3ヶ月(条件は本採用時と同じ)
Selection Process
選考フロー
- 書類選考
- 一次面接(オンライン・配属部門)
- 二次面接(オンライン・配属部門長)
- 三次面接(対面・役員・代表)
- 内定
※ 面接回数・形式は変更となる場合があります。
Application Method
応募方法
カジュアル面談のお申し込みも可能です。
その場合は、お問い合わせフォームの「お問い合わせ内容」欄に「カジュアル面談希望」とご記載ください。カジュアル面談の場合は書類提出は不要です。
1. 提出書類
- 履歴書(PDF、写真付き)
- 職務経歴書(PDF)
- ポートフォリオ/GitHub・制作実績 URL(クリエイティブ・エンジニア職はいずれか必須)
2. 提出方法
Web フォームから送信
https://trq.co.jp/contact/
- 上記フォームの「ご用件」を 「採用に関するお問い合わせ」 に選択
- 「お問い合わせ内容」に、ファイルストレージサービスの URL と 必要に応じて ダウンロードキー/解凍パスワード を記載
- 送信後、受付完了メールが自動送信されます
メールでご応募の場合
宛先 :career@trq.co.jp
- メール本文本文に提出書類を添付または、オンラインストレージ のURLをご記載ください。
3. 選考フロー通知
書類選考結果は通常 2 週間以内にメールでご連絡いたします。
4. 個人情報の取扱い
ご提供いただいた個人情報は採用選考と連絡のみに利用し、当社プライバシーポリシーに基づき適切に管理します。
ご不明点はお気軽にcareer@trq.co.jpまでお問い合わせください。皆さまのご応募をお待ちしております。